地球と暮らそう*^ー^*☆★苺mamaのやさしい節約生活★☆ -12ページ目

わたしの見つけた良い病院~歯科編~

どうしても、悪い病院の話題が多くなりがちなんですが
世の中には、日夜身を粉にして患者さんに尽くしているお医者様は
沢山いる(はず)

そこまでじゃなくても

そもそも医者の仕事ってハードだし(個人病院なんてろくに休日もなかったり)

人の命を預かっているという精神的プレッシャーに加え
患者さんにはいつも期待され
出来て当たり前で、一つでもミスればさんざんけなされ

そんなことを考えると、
患者のわたしたちももっと感謝や協力しなくてはと
ちょっと反省している苺mamaです


ということで

ここいら辺で、良い病院について考えようと思います

わたしがはとってもイイと思うかかりつけの歯科をもってます

どうしていいのか…それは


やっぱり先生の人柄と、誠実さです

この病院、旧道沿いにある小さな個人病院
コンクリートの壁で、正直古くさいです
駐車場も狭く、病院の前には2台がやっと
それも、往来の多い道で、おまけに交差点付近なので
頭から駐車した日には、"行きはよいよい帰りはこわい~”
かといって、そこにバックで駐車するのも至難のわざ
一応、少し離れたところ(原っぱ)に第二駐車場はありますが
とにかく、便利が悪いのです

そんな、少なくとも、飛び込み受診なんて
まずあり得ないこんな不便でみすぼらしい病院
ですが
いつも患者さんでいっぱい

なので、完全予約制です

ここの先生の人柄は、治療中の対応でよくわかります

単に治療するだけでなく、
丁寧親切に指導をされます
それも根気強く


けなすような言葉や乱暴な言い方をされたことは、一度もありません

そして、とにかく丁寧に仕事をされるので

歯医者なのに、痛くない、怖くない

神経抜いてる時に、思わずうとうとしてしまうほど(これホント)

治療中、痛いと思った時は、こちらが何も言わなくても
表情や体の力の入れ具合で、すぐ気づいて先生の方から

「痛いか。でも、ちょっと我慢してよ~頑張って」

と、より丁寧に扱ってくれます。
こんな風に、先生が痛いということを分かってくれている
というだけで、痛い治療の時でも、安心なんです

患者のことを考えて負担にならない治療をされるので
水しぶきが激しくかかるしか、苦しい思いもほとんどありません

>前歯を治療する時に、めくり上げられた上唇で鼻をふさがれ
 口で息することも出来ないし、死ぬかと思う経験をしたことありますそして、麻酔の多用や、やたらめったら神経や歯を抜くこともなく
そにかく出来るだけ温存する方法を探してくれます

>神経を抜くわけでもないのに、毎回麻酔をしてから治療する歯医者に
 通ったことが。その頃は、痛くなくて、いいとか思っていた…

>うちの母は20代のころ、
 なんと初診で前歯付近を3本も抜歯された経験が~ひど過ぎっ


そして、なぜだか治療費が安い

歯医者って、高いイメージありませんか?

でも、ここに変ってから、麻酔して神経抜いたて2000円以内
つめものをして3000円以内くらいです

医療費をとっても良心的に請求してるいんだと思います

というのも、

最近奥歯の神経を抜くのに、麻酔をしても
効かなくて、二度目の麻酔の時には痛みまで出て
治療が延期になったことがあったんです

今まで何度もここで神経を抜いてもらっているので
腕が悪いということはありません

むしろ、麻酔のうち方は、他の歯科より圧倒的上手だと
思います

予約の人が次から次へと控えているのに
麻酔の効きが悪いので、かなり時間もかけ
麻酔薬2回分もうったのに

受付で支払う時、「今日の治療費はいただきません」
と、言われびっくりしました

他の病院もこうなのかしら?

よくは分かりませんが、とっても誠意がありますよね

>だって、医大での話ですが
 母が角膜移植をして、しばらくはコンタクトを装着していたのですが
 それは、診察時に看護婦さんがつけるんです

 でも、けっこう看護婦さんがミスして
 飛ばしてしまい、そうなるとまた新しいのを使います

 まあ、それは勝手なのですが
 なんと、支払いは、ミスした分も含めて使ったコンタクトすべて
 患者が負担なんですよーーっ!!

 2回失敗すれば、3セット分の料金
 おまけに一セットが2000円くらいするのに~

 信じられませんよねー
 なんで人がミスした分まで支払わにゃならんのじゃ~

 と、わたしは話を聞いて、かなり立腹しましたよ


てな実例もあるので
この病院の対応って、本当に良心的ですよね

腕がずば抜けていい、ということはないかもれませんが
ここなら、安心して通える病院

つい最近は、歯磨き講習に親子で参加しました

子供といっしょに安心してかかれる
歯科医をもっているのは
本当に幸せなことだと思っています






~いい病院選び~苺mamaの場合

理想はやっぱりコトー先生でしょー by D.rコトー


患者のことを一途に考え、共に一喜一憂。
おまけに彼は腕もいい~ただ、設備がない けど…


D.rコトーの世界のように、小さな町で、
住民同士が顔見知り
当然患者と先生も顔見知りという関係なら

患者さん=一個人

という見方は当然といか、当たり前。
一人一人を別々に、尊重して対応していけると思うんです。

でも現代は

いろんな患者(それも知らない人)を一日何百人もこなしてゆく
当然、顔も全て覚えられるわけもないし。
そんなことを毎日毎日続けていれば
自然と機械的になっていくのも、理解は出来ると思うの。

けど、それでもやっぱり

そのお医者様の考え方目的によって
対応は違ってくる
と思う。

根底が、金儲け、利己主義のお医者様は
患者のことよりも、効率性、高利益性を求める



一人一人の診察時間を短縮
    →患者の意見をあまり聞こうとしない

やたら、検査を色々する
安易に薬を処方し、量も多い
             →病院側が儲かる



例えば、そんな姿勢になるかもしれませんよね。



病院の種類にもよりますが
内科などで
混んでいるのに、待ち時間が意外と短い
というのは、どうかなー?
薄利多売???とかね…

あと、薬をバンバン出そうとするところは×

わたしは薬の多用は嫌いです。
まして、治療のためではなく
一時しのぎの対処法でだされる薬は
やむ終えない時以外は使いたくありません。

ちなみに、「風邪に効く薬はない」ということご存知ですか?

病院で風邪薬をもらったり
市販でも風邪薬、いっぱいありますよね。

あれって、風邪そのものを治す薬ではなく
風邪の諸症状を抑える薬
なんです。
(*抗生剤は、菌が原因の病気を直接治療することが
可能なので、菌が原因と思われる症状には有効です)

考え方は、鎮痛剤と同じ。
飲んでいる間は治まっているけど、
何も改善されてはいないのです。

実際に風邪を治すのは自分の免疫力

風邪薬で症状を抑えている間に自然治癒力で治ってしまう
というのが、一番楽で便利でしょうが
やはり、楽をする代償があるんです。

薬を飲むと、免疫の働きが悪くなったり
楽になった気がして、休むべき時に動いてしまうので

結果的に風邪薬を飲むと、風邪を長引かせるという
あべこべの結果になることもあるので
お気をつけくださいね。

これは実話らしいのですが…

あるお母さんが、風邪をひいた子供を
個人病院に連れて行ったそうです。
先生は、診察して、処方箋を出しておきます。
といわれたそうです。
その処方箋を見てみると

薬の処方ではない…
中の紙には母親宛てに

  「風邪を治す薬はありません。
   安静にして、水分補給をし、
   暖かくしてあげてください
。」

感動です!!納得です!!
わたしのそのお医者様に出会いたい。



話をもとにもどしますが
そういうわけで
初診の時に薬の処方の仕方にも注目します。

あと、新しい病院は仕方ない?としても
個人病院で、妙に綺麗だったり
装飾品が豪華だったりする病院

つまり、妙に儲かってそうな病院もちょっと疑いの目

衛生面や設備が不十分なのはいただけないけど
昔からあって、いつも患者さんも多く忙しそうなのに
あんまり建物にはお金がかかってない…
儲かってないの?
っていうところ。

不思議と、いい先生がいる。

儲かる病院=いい病院とは限らないしころが難しい。


繁盛していて(患者が多い)待ち時間も長いけど、
そこまで儲かっていない病院


って、ちょっと安心感もっちゃいます。

患者が多い(それもリピート患者)ということは、
先生の腕や人当たりは悪くないと思うんです。
なにしろ、待ち時間の長さや不便さを承知の上なのですから。
そして、患者数の割れに儲かってないとすれば
暴利をむさぼってない証拠




なんかアバウトですが、「いい病院の選び方」まとめると

------------------------------------------------------------
建物の内外装、病院の繁盛振り
診察時の先生の対応、
(患者の話を聞く心と時間を持っているか)
薬の処方の仕方

など総合的なものから


そのお医者様の医療に対する取組み方を洞察する

-------------------------------------------------------------
です。

~病院であった怖い話~Σ(゚*゚;)

実はわたし、ちょっと(かなり?)
病院不審


世の中には、本当に献身的に
医療にたずさわっている人が
沢山おられるし
お医者様のお仕事って
とても大変なものだから
きちんと感謝したいし、敬意を現す必要がある
とは思うんですよー。

でも、
昔に比べて、
純粋な志で医師になる人が
少なくなったんじゃないのかな
って、正直感じることがあります。

ぶっちゃけた話、お金が儲かるというのが
一番の動機だったり。
------------------------------------------------------
病院側の管理指導対応の無責任さ
医師や看護婦の人間性の低下
儲け主義

------------------------------------------------------
そんなことを思わせる医療ミスのニュースや
わたしの周りの経験などを考えると
ついつい不審になってしまうんです。

次から次へと病院を変えるというのが
決していいとは思わないけど
それが必要な時もあると思います。


ということで、今回はトラステに便乗も兼ねて

わたしの身近な怖いぞ病院体験集
いってみまーす


★その一★

ついこの前、わたしの友人のご主人さんのことです。

奥さんは素人知識とはいえ、家族の病気に対する
ある程度しっかりした情報をもっている人で
ご主人さんが不調で受診した際

「溶連菌の検査をしてください」

と、お医者様にお願いしたそうです。

ところがその医者は、

「インフルエンザの検査をしましょう」
オイヽ(`д´;)(ヒトのハナシをキケ!)


と、インフルエンザの検査されたそうです。

検査結果は微妙な反応で
そのまま、薬を処方され、
3日間薬をきちんと服用したよもかかわらず
まったく改善されませんでした。


それで再び、違う個人病院にかかって
溶連菌の検査をしてもらったところ
やはり溶連菌感染症と診断され
その薬を処方してもらったら
すぐに症状がよくなったそうです。

実は彼女、去年も違う病院だったそうですが
女医さんに、同じように
溶連菌ではないかと言ったのにもかかわらず
誤診され、さんざんな目にあっているんです。

もちろん、医者は完全ではないし
似たような病気は沢山あるので
一度で正しい判断が出来ないことは仕方の無いことかも
しれませんが

こちら側はお願いしているのにもかかわらず
その検査をしてくれなかったために
病気の診断や治療が遅れるなって
患者側からすれば、腹立たしい限りですよねー

こういう場合はあきらかに、

医者の怠慢、傲慢ですよね


★そのニ★

わたしの母の話

もう随分前にはなりますが
仕事の関係もあって、のどを痛め
かなりのかすれ声になっていまっていました。
耳鼻咽頭科の個人病院に通っていたのですが
なかなかよくならず
原因はポリープということで
とうとう手術まですることに…

日取りまで決まっていたのですが
自営業をしているので、
簡単な手術とはうえ、一大事

そこで、労災病院であらためて診察してもらうと…

手術の必要はなくなったらしい

金銭的にも救われた母
その後、その病院で治療して
しばらくしたら声は治りました

今までの治療はいったいなんだったの?


★その三★

主人のお母さんが、骨折した時のこと

主人のお母さん、車の免許もないし
普段は元気な人なので
足を踏み外してひねった時も
かなり腫れてたのに
自分で自転に乗って、近所の外科へ

お義母さんは、知らなかったようですが
その外科この辺では有名なヤブ医者

レントゲン撮って診察の結果

骨折ではないとのこと

湿布を貼って帰宅
無理をしない程度に家事をこなしながら
三回目の通院をして、完了と
言われたらしい

けど、足の腫れは全然ひかないし

その病院に通っていることを後で知ったわたしたちは
絶対おかしいから、違うところ行った方がいいと説得し
診察し直すと

案の定「骨折です」の診断結果

ギブスで固定して、二週間以上安静をいいわたされました
骨折してから一週間以上たってのことです。

この病院の誤診話は書くときりが無いので。
当然、患者さん、いません。

確かに、骨折といってもポキっとではなく
くるぶしの骨が剥がれるような形の縦割れ?で
分かりにくいみたいですが

それでも、普通、骨折見逃かー?
それも、診察完了するなんてー
ま、儲け主義じゃないのはいいことだけどさー
っていうより、やる気なさすぎ


★その四★

バイトの同僚のおばあさん
医大でガン検査をしてもらい
ガンはないと診断されていたのに

一年後亡くなる前、
かかりつけの個人病院で見てもらったら
体中にガンが広がっていたそうです。

かなりのお年寄りなので
一年で突然こんなにガンが増殖することはまずないので
たぶん、医療ミスだと言って、怒ってました。

実はその医科大学、全国でもそこそこ有名なところなんです。


★その五★

わたしも胎児が小さいということで
最終的にその医大に入院して出産することになりました。

設備は確かに整っているのですが
そこは病院というより学校です。

医師の対応は、個人の患者を診察するというより
カルテの患者と、データ診断

患者の顔ではなく、カルテを見ながら診察
患者の話ではなく、計器類のデータから判断する


そんな感覚です。

看護婦さんたちも、親切で感じはいいのですが

対応はマニュアル的
こちらが質問したりお願いしない限り
最低限のことしか説明がなく
初産のわたしは随分心細い思いをしました。

極めつけは出産当日です。

初産のわりに、陣痛開始から
30分くらいで出産してしまった
スピード出産のわたしですが

産むまでは早かった分
その後が長かったー

会陰切開をしたので
そこを縫う必要があったんです。

これが、学生の練習を兼ねてで
ベテラン先生が見守るなか
指示にしたがって、途中確認なんかしてもらいながら
それはもう、丁寧に
1時間半はかかりました。(産むより長げー)

こっちは産後の疲れに加えて
感染で発熱38度以上あるんですよー
(それも、後になって測ってもらって)
体、プルプルガタガタ。
おまけに、麻酔があんまりきかないしー

ほんと出産より、とにかく辛かったんです(;´Д`;)

けど

それだけじゃなかった

ようやく何もかも終わって
分別ベットでぐったりしてるところに
その日の助産婦さんがやってきて

「あの、申しわけありません。
へその緒切る時に、誤って
お子さんの、親指を少し、切ってしまっんです


Σ(゚*゚;)「えっ?」

わたしも頭がまわってなかったのと
その助産婦さん、とっても感じのいい人だったこともあり
まあ、命に関るたいしたことでもないので
「いいですよー」と、その場は簡単に流してしまいました。

ところが、数日して
(赤ちゃんはしばらく集中治療室だったので)
授乳する時に見てみたら
小さな親指の真ん中まで
ザックリと半分は切れてたんです!

切り口は綺麗なので
もう傷しっかりくっついていましたが
程度の深さにびっくりしまた。

その後、退院に至るまで
そのことに関する病院側の謝罪や対応は

あんなどさくさに紛れての、
それも助産婦さん一人の謝罪で終わり?

別に訴えよーとかは思いませんでしたが

医大病院の無責任さと、誠意のなさには
失望させられましたね。


★その六★

ちなにみ、わたしが退院して1ヶ月した頃
テレビで、その医科大学の偉い人が謝罪していました。
何かと、思って見てみたら

小児病棟B、産婦人科が小児病棟Aなので
すぐ向かい側
で、心臓に疾患のある子供が
心臓停止をしていたにもかかわらず
1分以上も誰も気づかず放置されていたらしいのです。


幸い、一命はとりとめたものの
脳の血流が滞ったことにより
支障をきたす可能性もあるとのことでした。

一応詰め所に停止を知らせる装置があったようですが
誰もそれに気づかなかったっていうんですねー

詰め所の人たちの控えてる様子を知っているわたしとしては
意外というよりは、やっぱりねーって感じです。正直。


★その七★

お産前の入院中の話に戻りますが

月曜日には教授の診察というのがあるんです。

初めての時には、びっくらしましたよー
何しろ、これすら看護婦さんからは全然説明なしだし
あるよーってことだけしか。

4時頃になったら
それはもう沢山の医学生たちがわらわらやってきました

ざっと30人以上

Σ(゚ロ゚ノ)ノナニゴトジャー

しばらくし、教授ご登場ー

4人部屋だったので
ベット一つずつを取り囲み

主治医が教授に向かって、患者の説明をする
教授、いくつか、質問する
主治医、額に汗しながら、必死に返答する
まわりの学生、そのやりとりを傍観する


で、最後にわたしのところにも来ました

若者たちの熱い?まなざし
当然男性もいますってか、ほとんどだけど

そんな中、ハゥ!!(゚ロ゚屮)屮

お腹とか引っぺがして見られるんですよー

知ってたら

もっとましなパジャマにしといたのにー

まったくありませんでした。

 

ま、でもこんなのはかわいいもので

わたしの次に出産した同じ病室の仲良かった人は

微弱陣痛で、出産に一日以上かかっていたので

出産の一部始終、

先生の後ろ側に医大生がわらわらと並んで、観察してたらしい…

 

担当医の先生が間に合わないくらいの勢いで産んどいて

ホントよかったよー

けど、おかげて立会い出産やる気まんまんのパンダpapa

間に合わなくて、ショックうけてたけどねー

分娩室に入ったと同時に、生まれてたらしい

で、入室したとたん、大量の出血を目撃し

実は密かに貧血おこしてたらしいので

ま、立ち会ってなくて、よかったのかも


そんなこんなで

いやー、ほんとう、もう医大はさんざんでした


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

まあ、でもこういう過程があるから
お医者様が世に巣立っていけるわけで
仕方ないというか、必要な過程だと思うので
そういうのは、我慢できるのですが

問題は、大きい病院だからーとか
小さい病院だからといった
単純なものではなく

病院はしっかり選ぶ必要がある
ということの
参考になればなーと思って書いてみました。

時と場合によっては
病院を自分で選べなし時はあるけど

なんか間違ってない?
全然よくならないけどー
って時は、病院変わってみるというのは
一つの手ですよね。

もし、同じ診察結果であれば
それで、安心することできるわけだし。

それで信頼が出来れば治りも早いと思うんです

ということで、次は

以上のことも踏まえて、わたしなりに考えた
病院の選ぶポイントをご紹介しますねー

節約しない節約?

節約は金額だけじゃないよね

時間の節約だったり

手間の節約だったり

スペースの節約だったり


でもって、

目先の節約だけが、本当の節約でもないし。


ちょこっとけちったばっかりに

後々ずっと損したり、余分のお金がかかったりすれば

全然節約にはならない。


金を節約すれば、かわりに手間や労力がかかったり

手間や労力を節約すれば、今度は、お金がかかる


何が本当の節約かって考えると

結局節約なんていうのは、自己満足的もので

してる目的によって違ってくるので

これが本当の節約でーすっていう具体案って無いと思う。


だから、苺mamaは、節約してる本人にとって

メリットや満足な結果(表面的ではなく)

を、もたらす節約という意味で

本当の節約という言葉を使ってます。




ということで、

苺mama的本当の節約


調味料の価格(質)は、節約しない。

あ、といっても安売りしていても買わないという意味じゃないよ

安物買い、をしないということ。


でも、実は長年

食に関心の薄かった頃

例えば、

醤油は1L138円キッコーマン

お酢は500ml98円ミツカン
などが当たり前

どうして、こんなに安いのに、それ以外の買うの?

って、本気で思ってました


けど、ソムリエ級の下をもつ夫の影響で

天然の素材のあるべきものの味の美味しさ

素晴らしさに、気づくようになり

20代半ばにしてようやく

初めての食の喜び開花となったわけ。


食べることって、なんて素晴らしいの~


かといって、いつも特別なものを買うわけではありせん。

うちでお気に入り食材といえば


豆腐、納豆

キューリ、ナス、ピーマン、オクラ、白菜

お魚、貝類


一番好きな料理方法は

切る、まぜる、焼く


「おいしいよ~」

って、いわれてもさ、嬉しくないのよこれが

わたしは料理したっていうより、用意しただけ?


でも、このシンプルな食べ方が一番美味しいから

こてこてした味付けの料理をする気になれないんだなぁ~


そして、この素材のシンプルな美味しさを楽しむのに

美味しい調味料は欠かせない

だって

冷やっこ、焼きナス焼きピーマン

お刺身や煮つけ

素材は違えど、醤油は同じものを使います

もし、その醤油がまずかったら

全部の食材、料理が美味しくなくなる~


なんて、もったいない過ぎっ!!!

例え買う時に、倍以上値段が高くても

粗食を美味しくいただけるなら

こっちの方が絶対節約だよ


そして、良い調味料は添加物が入っていないので

味だけでなく、安全面でのメリットあり


よく、酢は体にいい~といわれますが

それは、本物の酢を使うからいえること

一本98円のまがいものの酢に、その効果は期待できませんよ。

実際、それでシメサバを作って、お腹を壊す人がいるとのことです。

酢本来の殺菌力がないので、十分しめることが出来ないんですね。

こんなことになったら、せっかくの鮮度のいいサバは台無し

お腹まで壊して、もう最悪。高くつきますよね。


そう考えるので、

我が家では調味利用は贅沢してます。ちょっとだけ。

プラスお水もその一つかな。

土地柄的に、全国でも水道水は十分おいしい範疇なのですが

やっぱり軟水は、口当たりがやわらかく

抽出力に優れてます。

だから、美味しいコーヒー豆を挽くときなどは

買ったお水をつかったりします。

ちょっとした出費だけど、価値があるって思うから。

これが我が家の本当の節約

節約しない節約でした^^



28円のお豆腐に、高級醤

贅沢だけど、もったいなくないでしょ?

高級豆腐に味の悪い三流醤油

せっかくのお味が台無し~もったい過ぎますよね~

コンビニ弁当の恐怖??(゚Д゚≡゚Д゚)??


便利さより、価格の安さを優先する

貧乏性苺mama

コンビニなるものが出来始めたころは

定価売りのこんなところで、買い物なんてするものかっ!

と、思っていました。

でも、最近ではお手ごろ価格のものもふえ

菓子パン、お菓子類などにいたっては

種類も多いし

仕事の休憩時間などに利用するのにも

手早く活用できて、なかなか便利なものだと

見直すようにはなったんです。

でも、

コンビニ弁当だけは

旅行先などやむ終えない時以外は

利用したくないんです。



それは、やっぱり

添加物など健康面での不安があるからです。


実は最近、ネット上の知り合いから

こんな話を聞きました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

福岡県の養豚農家で、豚の死産が増えて困ったというのです。

その原因は、コンビニ食

廃棄すると経費がかかるとのことで

賞味期限の切れた巻きずしやスパゲッティ、

弁当、惣菜、おにぎりなどを、

豚の飼料に活用して欲しいと

近くのコンビニに頼まれ

豚に与えるようになりました。

毎回3kg、100日ほど与えたころに、

上記の異変が起こり始めたとのことです。

すぐにピンときて、エサを元通りにしたら、

その兆候がなくなったというのも驚きです。

まあ濃厚飼料も心配ですけれど、これだけすぐに影響が出る

コンビニ食、怖いですよね~



もう一つ、これはわたしの友人の身に実際に起きたことです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

彼女は、コンビニで早朝、アルバイトを始めました。

そのコンビニは消費期限切れを持ち帰ることを許していたので

何かと忙しい彼女は大喜びでお弁当を持ち帰り

ご主人さんと、ちょくちょく食べるようになりました。

彼女自身は、一ヶ月バリバリ動いて、一ヶ月まるまる寝込むみたいな

極端な健康状態だったので、よくわかりませんが

ご主人さんは、高校時代、甲子園に出場し、

有名なピッチャーとして活躍するほど、

しっかり体を鍛えた、丈夫で体力のある人なんです。

ところが、コンビニ弁当を食べだして1ヶ月くらいして

極端に疲れやすくなったことに気づいたそうです。

ちょうどその頃

彼女とわたしの共通の友人が

コンビニ弁当を作る工場に勤めていて

コンビニ弁当は食べんほうが、いいよー

と、忠告してくれていました。

ごばんに、保存料を混ぜ込む作業もすることがあり

規定量よりも、ガンガン多く投入するらしいのです。

コンビニのような個人経営の店は

一つの商品、一人のお客でも食中毒になれば

致命的な打撃をうけるので

なにがなんでも、腐らせるわけにはいかないという

気持ちが強いそうです。

そのため、必然的に大目に用いられることになるわけです。

食中毒は即効性があるけど、添加物による悪影響は

じょじょにだから、お店側は責任を問われないわけだし。。

もちろん、すべてのお店がそうしてるわけではないと思うけど

一般的なお惣菜より、添加物が大目なのは事実ですよね。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

うちの主人もコンビニ勤めしてたことがあり

よくしっているようで

おにぎりとかも、嫌うんです。

ほら、米粒見てご覧。粉(保存料)で白くなってるから

そういわれで、あらためて観察してみると

確かに、透明感がなく、妙に白っぽいんです。

期限切れにいたったは、如実に白い粉が見えるほど。

かれこれ4,5年前なので

今はどうかは分かりませんが

よかったら、一度、じっくり見てみてくだい。


最近の学生や若者が

コンビニにいりびたっているのを目にします。

親は働きに出ていて、食事は外食やコンビニで買い食い

なんていうのは、日常的なんでしょうか?

そうゆう食生活が

最近の若者の無気力や集中力の欠如、突然キレるなどの

原因の一つかもしれませんよね。


日本人は、先進国の中でも利便性を追求する国民みたいです。

お店が自動ドアなのは当たり前、タクシーのドアまで自動

イギリス人から言わせれば

「自分で出来ることなのに、どうして自動にしなきゃならないの」

その言葉を聞いて、なるほどーと、納得したのを覚えています。

便利さを手に入れる代わりに

大切な何かを失
としたら

賢明な生き方とはいえませんよね。

便利さの代償を、考えてみる必要もあるのかな

と思ったりします。


あれ?なんだか少し話がそれたような気もしますが

とにかくコンビニ弁当、危険です。

おすすめできません。

それでも仕方ないーという人もいるかとおもいますが


わたしは食べない、食べさせたくない。

食品?の代表的なものです。


せめて、子供がちっちゃい時くらいは

ママの手作り料理を食べさせて、成長してもらいたいです。

今の時代、それすら環境ホルモン、残留農薬などなど

不安要素はぬぐえないので

手抜きということではなく

予防と対策として

サプリメントも上手に活用しながら

家族の健康を考えていきたいなーと思っています。



コンビニ弁当…いつみても美味しそうじゃない…

のは苺mamaの先入観のせいかしら?



100円均一活用テク

トラステの【安上がりコレクション】を見て思い浮かんだのは

やっぱり、100均コレクションでーす

それも、100均カントリー雑貨、&インテリアコレクション


最近は近くにダイソーの大型店舗が出来て

そこは、テーマ、カラー別に売り場が作ってあるんです

その中のシンプルナチュラル系のコーナーは

さながら無印良好

よりは、さすがに安っぽいけど

白・木目・クラフトなど

いい感じの小物大物がせいぞろいしています


こんなものまで100円~と

節約主婦心をくすぐる100均ではありますが

実は、なかなか手ごわい相手です


というのも

100円だという心のゆるみ

判断力を鈍らせ、不必要なものまで買ってしまうという失敗は

100均好き主婦なら、誰もが一度はしているはず


他の店なら100円以上するものを

100円で買えた~(^-^ o )(ノ ^-^)ノと喜ぶのも束の間

もし、例えば…


五つ=500分買って、一つが無駄買い100円ドブに捨てたとしたら

4つ=500円 一つあたりが125円


全然節約になってなーいっ(;´Д`;)

なんてことになるわけです


なので、苺mama

100円均一でのショッピングは気合入れます


一見かわいーと思っても、本当に使うものなのか

必要なのか、役に立つのか

じっくり考えてから買います


そうやって、しっかり選びぬいて集めた

100均カントリーアイテムコレクションの中には

雑貨屋さんで一つ1000円くらいする

ガラスのキャニスターとよく似たものや

木製のペッパーミルなんかもあり

100円でも、しっかり使えて飾れるすぐれもの!


ある時にはジャスコの催事で

ブルーハートもどきの様々な小物100均をしていて

陶器のスプーンやコップ

鍋つかみやコースター、スリッパ、ペーパーホルダーなど

一式揃えることができました


よくカントリーキッチンで見かける

オブジェのニンニクも100均で十分ステキ


お金がかかってないのに

こんなにステキに出来るのよ~

というのが、自慢のキッチンなんです


ということで、安上がりコレクションから考えた

100円均一ショップの賢い使い方




   100円均一ショップ活用の心得
**********************************************
    100円だからという心のゆるみが、

   せっかくの節約を台無しにする要因と肝に銘じ

     100円に買わされるのではなく

   100円で買って、賢い消費者になりましょー

**********************************************




悪徳商法に騙されるな~体験版~

苺mama悪徳商法の手口を実体験を通して検証する


悪徳商法に騙されるな!第一団
錯覚トリック編~
つけたし体験版
です



-------------------------------------------
第一弾をご覧になりたい方はこちら からどうぞ
-------------------------------------------

先回の~錯覚トリック編~で


高額であるにもかかわらず

それを支払う価値があると錯覚させるために

"将来的にずっと仕事が出来、収入になる"

という、

可能性としては真実でありながら

実際には実現不可能なシステム
を用いる

という内容を説明しました。



それでもやっぱり、

将来の可能性だけでは

高額な費用を払うのに抵抗がありますよね




「在宅で本当にお仕事が出来たらいいかも~

  でも、さすがに○十万は、高いよね~」

と、普通はここで、思いとどまる可能性大です



そこで

苺mamaの体験に基づく再現内容です

どうしてこんなに高額なのかの理由について

一番説得力があったものを紹介したいと思います




悪徳セールスマン、例えばこう語る



「素人の人にお仕事をしてもらうわけですから

ミスがあったり、手直しが必要だったりするのは仕方ありません

そういった処理や、サポートをしていくのには

どうしても人件費がかかってくるのは、分かっていただけますよね~

ですから、これは、毎月かかる、登録管理料やサポート費用

ということになるんです

ですから、お送りするソフトやマニュアルなどは

一切無料の特典
です」



なかなか説得力ありませんか?

おまけにソフトは購入するのではなく、サービス!

さらにこうきます


「お仕事はあなたがやる気さえあれば、生涯していただくことが出来ます。

それでも、ずっとサポート料を払っていただくというわけではないんです。

最低●年(ローンの年数)はお仕事をしていただきたいということで、

月●万円(1万円~2万円前後)必要ですが、実際には

お仕事をしていただいて、その収入から引かせていただく形になるかと思います。

そして、●年すれば、その後はすべて、まるまるあなたの手取りになります」




ここでも、錯覚トリックがいくつか用いられていますよね

ついでに、意識的な嘘も隠されています

(その点は高額ローン編で説明します)


・しょせん素人なんだから、お仕事を紹介してもらったり

 サポートしてもらうのに費用が必要なのは仕方ないという心理

・月々一万円前後のサポート料を払っていると思えば、

 特別高額であるわけではないという巧妙な比較

・ローンを組んだ方か、期間に終わりがあるので、

 むしろお得?と一見思わせる言い回し

・月々の支払いは、給料から天引きという形なので

 実際には負担にならないといった錯覚



などなどです

これによって

~やりたい~けど~高額~

というネックが解消されることになります



そうすると、今まで高いと思っていたのに

そうでもないと感じるようになり

あっさり、契約してしまうというわけです



つまり


高額を支払うほどの価値がある
実際にはそれほど高額ではない


この錯覚が

高額を払って仕事をするという

普通ありえない矛盾した条件条件を受け入れさせるテクニックの一つだと

苺mamaは実感しました


そして


この過程には、高額ローンという手段が絶対に関係してきます

次回は、この高額ローン という悪徳業者の最強の道

どのような役割を果たすのかについて

書いてみたいと思います。


悪徳商法にプチッときたらポチッとお願いしますぺん:おおきに





リサイクルショップ活用テク

今日は久しぶりに、リサイクルショップに

家族で出かけました

貧乏性苺mama中古品大好きなんです


なかなか繁盛していて、いつも人がいっぱい

今日も、軽トラで家具を売りに来ている人とか

我が家の車の横にとまった人も

車の扉を半開きにして

男の人がなにやらごそごそ荷物を持ち出そうしているので

パパとふたりで

「隣の人も、何か売るのかな?」


「何だろうね」


関係ないけど、なぜかわくわく、ドキドキ




とうとう、中身を取り出したっ!





おおぉぉっ!!!Σ(゚*゚;)

中から出てきたものは










「赤ちゃんかいっ」??(゚Д゚≡゚Д゚)??

(売るの? 売れるの?)
 

期待して見守っていただけに、思わず夫婦そろって

つっこんでしまいました。







そんなこんなで(どんなだぁ?)



今日は、我が家の愛息子

レナード君のローファーの靴と

冬のボアつきブーツをGETしてきました


ローファーは500円

ブーツは650円



子供の靴ってけっこう高いでしょ~

なかなかお買い得品でご満足です


ジャンク品とかはなかなか熾烈な戦いで

タイミングのよさがすべて

この前キッチンカウンターが

程度もそんなに悪くないのに1500円

安っ!即決買い!と思って、狭い店内をゴロゴロ移動させて

レジへと向かっていると

手前から、店員さんとおばさんがやってきて

「すみませんねぇ~、今この商品、

こちらのお客様が買われるということなんで」

ナヌ????(゚Д゚







タッチの差で奪われましたil||li _| ̄|○ il||li




ま、置く場所もないので

今となってはよかったけれど



それでも

カントリー調のパイン材の机

引き出し部分がついてない、ジャンク品1500円を

みつけた時は

もって運んでいるわたしの近くで

数人の人が「あぁ~~」(;´Д`;)

と、嘆いていたのを、見てみぬふりして、買いました

その机はとっても気に入ってます


子供用の大きめのブロックセットを300円

リブロックの少なめセットはなんと42円


なんかも、お買い得でした

でも300円の電気アンカはだめでしたね~

ジャンク品って、使えるかどうかもテストしてなくて

一切責任とらないっていう商品で

そのアンカは、ただのゴミでした


電気製品のジャンクはギャンブルです

お勧めできません


逆に、売ったこともあります


一番ラッキーだったのは

ジャスコで、たまたまおもちゃの詰め合わせ福袋

500円だったんです


中身は、ミニ四区の車はないけどレールだけの大箱セットが

一番のメインで

その他に、スロットの仕組みになってる時計と

小物なおもちゃが4種類くらい


その中で使えそうなのは

車のおもちゃだけだったんだけど

500円なら元取れと思って買い

そのおもちゃ以外は、さっさと売っちゃったんです


そしたらなんと、2000円で買い取ってくれましたよ~

ちょーラッキー♪


こんな感じで、リサイクルショップ

なかなか有効に活用してまーす


けど、気をつけないといけないのは

中古だから安いと思っていると

実は新品と同じ位か、時には高い値段がついてることも

けっこうあるんですねー

だから、安い気になって買っちゃうと

場合によっては損することも


ということで

いきなりですが


       今日の教訓

リサイクルショップを賢く活用するには、

日ごろから、物の市場価格をある程度把握しておき

必要なものだけを、本当に安く手に入れよう


ボケボケモード全開

今日はちょっとへこみました


お返事コメントしてる途中で、


なにやら呼び捨てにしてしまったのに気がついて


はうっΣ(゚ロ゚ノ)ノ


      とうとう、やってしまったー


の一撃


しかし


悲劇はまだこれからでした






自分のブログを管理するページで


ごく最近、コメント・トラックバックの一覧を見れるページに気づいた


遅すぎ苺mama


いわゆるこれは記録だけかと思って


自分のコメント部分はうっとーしいから消そー


と、チェック欄4つくらい入れて迷わず削除ー






Σ(゚*゚;)んんっ




もしや、ブログに書き込んだコメント自体が消えたりしないよねー



あわててそのページをチェック



あ、大丈夫ちゃんと残ってるじゃん



やっぱり管理ページの記録表からだけ消えるんだー



と再び戻ってまた削除



もう、どつぼですねー






そこで、ようやく、ふと気づく




もしや、いやまさか、でもしかし




恐る恐る更新ボタンをクリックしてみるとーーー
















il||li _| ̄|○ il||li




やっぱり消えてるじゃん





まがいなりにも、わたしが心を込めて書いたコメントは



いったい。。ぜんたい、どこにいったのでしよー



はい、わたしが自分で消しました、

ゴメンナサイ



ということで、一部コメントの順番が前後したり


内容も変わっています、おゆるしください





わたし、TBとコメントは、管理部に連絡しないと

削除は出来ないって理解してたの

自分で出来るんですねー

ということは、呼び捨てにしちゃったコメントも

やり直せると気づいたけど、もう気力なしー



ああ、こんなんじゃ、


知的苺mamaファン第一号のヒロさんにも


見捨てられかねない



なんとかボケモードから回復しなくては





何を隠そう



今日のお昼も、



残りご飯あるか確かめようとして



炊飯器開けようとしたら





噴出し口にセロハンテープが張ってあるのを発見



一昨日、炊飯器の表面の脂汚れを掃除するのに



洗剤が中に入らないようテープ張ったのは



まぎれもなくこのわたしil||li _| ̄|○ il||li



この状態で、少なくとも二回はご飯炊いてたよ



ま、別に支障はなかったけどさっ









もともと天然と呼ばれたりしてたけど

最近のとぼけ具合はひどすぎる


それとも、ブログを書き出して

単に自分の本当の姿に気づいただけなのか


いや、そんなはずは…

    <( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>



近いうちに復活します


どうか見捨てないでくださいね







これって性格なのかなー?

昨日の夕食

なぜか突然肉じゃが食べたくなって

それなりにおかずはあったのにもかかわらず

作り出してしまった苺mama

手間もかかるし、時間もかかるし

自分でもなぜ???とか思ったけど…


ようやくにつまって、味付けも完了、味見する





「・・・・・・」





まずくないんだけど、



何か足りない。。



ぽっかりと穴の空いたような、この物足りなさはいったい。。。







。。




。。。





。。。。






Σ(゚ロ゚ノ)ノ













肉、入ってないじゃーーーん!!!








               肉じゃが食べたかったのに


これじゃー「じゃがじゃが」じゃんil||li _| ̄|○ il||li
(ジャガジャガジャンジャーン、ジヤガジャガジャンジャーン ベートーベン思わず歌う)



仕方ない、最後の手段だ(って本当に最後)

肉を突っ込んでみた







こんなおとぼけ苺mama

夕食後、食器をすべて洗い終わって


   やったー、片付け完了ーー




後ろを振り返ると




!!(゚ロ゚屮)屮 またかい?(汗)



3枚まだ残ってるしーil||li _| ̄|○ il||li


けど、これっていっつものことなんだなー


こんな癖ってあると思う?


なぜかいつも、絶対に

洗い残しがあるのよー




それとも、やっはり、性格 なのかしら?