地球と暮らそう*^ー^*☆★苺mamaのやさしい節約生活★☆ -15ページ目
<< 前のページへ最新 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15

【安物&衝動買い】の失敗談

貧乏性の苺mama、
【安物&衝動買い】で今まで幾度となく、失敗をしてきました。

20代の終わりごろ、ようやく10個の安物を持っているよりも
10個分を合わせればかえる値段の気に入った良い物

一つもっている方がよっぽど経済的だということに気づきました。



安物は 長持ちしなかったり
        使い心地が今ひとつだったり
          安いだけに、ついつい大事にしなかったり


数を多く持てば、それだけ  維持管理も面倒


ある程度高くても

どうしてもこれがイイ!

と思えるものを買えば

それだけありがたみ満足感があって
大事に長く使う楽しみってあるんですよね。


とにかくより安く買うことに気をとられて

得したつもりが実は無駄なものを買わせられて大損
          ガーンil||li _| ̄|○ il||li
ガーンガーン


安いだけが節約ではない
ということでよねー

もちろん、安いものを一つだけ大事に使うというのが
一番安上がりだとは思います。
中には安くてもいいものや
本当にいいものを運良く安く買えるということはありますから

でも、いわゆる安物買い&衝動買いをしてしまう人間の心理として

得していると思い込みながら
実際には損してる


という落とし穴があると思うんです。

(衝動買いではなく)今必要なものを
(安物買いしないで)値段にこだわらず
買える人の潔さがうらやましい

苺mamaいまだに今日の食事はこれを作ろうと思って買い物行っても
ついついその日の特売品や、見切り品につられて


まったく違うメニューになるil||li _| ̄|○ il||li←パンダpapa キタイ シテタノニ…



少なくとも、作ろうと思ってた材料がその日高めの値段だと、


どうしても買えない…il||li _| ̄|○ il||liムリ…




根底にあるど貧乏性はなかなかぬぐえないですね。

ということで、とっても安値で売っていた圧力鍋、
もともと一つは持ってるのに
つい、買ってしまい
買ってから3ヶ月ふうも切らずに箱にはいったまま
台所の片隅に置かれてます。
掃除のたびに持ち上げなくてはいけなくて、邪魔…

3ヶ月経っても使う必要ないってことは
買う必要がなかったことは明らかで
見るたび反省。 はぁー(´ⅴ`lll)


ま、【安物買い&衝動買い】の<font size="3#大損ぐせ</font>は

そう簡単に克服できないようです。

今回の教訓

必要なものを買う それ自体が節約
必要なものをたまたま安く買えたら運がいい
でも不必要なものをどれだけ安く買っても一銭の得はなし~  

サプリメントで節約

最近ふと、気が付いたことは


去年まで苦しめられていた、手足腰の冷え が改善されたこと!

今年の暖冬のおかげということもあるかもしれないけど


去年のわたしは

洋服の下には上下パジャマ!

服を脱いだら、そのまま、おやすみなさーい~



いや、本当にそんな生活・・・



二重ズボン、靴下は当たり前だったような



でも、今年はまだなくてOKなんですよ~

手足も、思ったほど冷えない

ので、よく動きます。

冷えないって、なんてステキなんだろーと


それにしてもこの変化はいったい。。。?

と、考えて、思い当たることといえば

実は3ケ月前から

総合ビタミン&ミネラルがしっかり入ったサプリメント

常用するようになったこと

もしかして、そのお陰かなーと思うんですよね。

なにしろ、この違いは明らか。


ちなみに

以前はドラックストアで●●製薬の安いサプリなど

いくつか飲んでみてました。


人にもよるかもしれないけど

わたしには、ほんとに気休め的効果もなくて

おまけにどうも飲むたびお腹の調子悪くなる気がして

結局一瓶飲みきらないうちにやめちゃってたんですよね。

まだ、若くて、必要性とかの認識も乏しかったし。



でも、今の環境や、時代背景、

加えて自分の性格&体質上

サプリメントは必需品と、認識を新たにしました。


健康が優れなくて、非効率的な生活をしたり

病院にまでいくはめになって

高い治療費を払うと思えば


サプリメントを適度に活用しながら

健康維持や、病気予防


治療費より、予防費


のほうが、絶対健康的経済的

だと思いませんか?


とはゆうものの、目にみえてるもの(治療費)にはお金を払い易いけど

可能性に投資する(予防費)ってけっこう難しい


それに、本気で予防しようと思うなら

気休めだけでは意味がないことになるから


何を選ぶかも大切


ところが、今は膨大な種類のサプリが出回ってて

かえって、何がいいのやら


やっぱりずっと続けていくためには

家計を圧迫しない程度の値段じゃなくちゃー

とは、思うものの

だったら、低価格のサプリメントを選ぶのが

本当にお得なのかっていったら答えばNOだと思うんです


だって、気休めサプリでは病気の予防にはならないので

結局サプリ代プラス治療費まで払うはめになったら

節約どころか、無駄遣いの何者でもない


ある程度、内容と価格のバランスを考慮して

自分が必要とするものを購入することが賢明だと思います。


そして、どれをとか、どんな種類を

と考える前に、信頼出来る企業とかメーカー

といった、製造元が見つかれば、より選びやすいはずです


 「ちなみに、やはりサプリメントにおいては
 

  アメリカが先進的

  法律でも、治療には医薬品、予防にはサプリメントという具合に

  サプリメントの位置づけがはっきりされています。

  予防意識の強いアメリカの消費者は、当然サプリメントの評価もシビアなので

  わたし的には、サプリメントはアメリカの企業がおすすめかなと思ってます」


ということで

わたしも色々口コミなどを活用して

信頼と実績のある製造元を見つけ

そこの自信商品を試してみました。


まず、安い商品に比べて、圧倒的有効成分の種類と割合が多い

と、色々見比べてみて思いましたね。

それに胃に刺激が少なく、吸収率を高める工夫がされていたりと

やっぱり高いものにはそれなりに訳がある。

高いっていっても

2.3ヶ月で5000円程度と

品質の割には、低価格じゃないかなー。


効果が何かしら実感出来ると、

続けていけるものですね。

とりあえず、しばらくは続けていことう思ってます。



今日の教訓
      
節約&健康生活をするには
      良いサプリメントを見極めよう


不必要な薬は飲まない、もらわない節約術


元気で病気しらずの親孝行なうちの子が
めずらしく風邪で発熱中です。

さてさて、みなさん、お子さんのかかりつけ病院お持ちですか?

わたしは、只今模索中…

予防接種やちょっとした風邪で病院にかかる時に
あえて違うところを選んで、様子をみているところです。

それにしても、日本の病院(もしくは患者さん)って薬好き

以前読売新聞の記事で、

   インフルエンザの高熱に安易に解熱剤を用いると、

        用いない時に比べて脳炎になる可能性が高くなる


と説明されてました。

あるウェブサイトでも、

   高熱で脳炎になることはなく、

        むしろ抗生剤を多用する傾向によって、

   日本は他の先進国に比べて極端に脳炎発症率が高い

という報告も…

確かによく考えれば
発熱って、免疫力が働いて外部の病原菌と闘ってる時に起きる作用だから
なんでもかんでも薬で抑えちゃうのは不自然

もしろん薬の効果というか、有用性をすべて否定するつもりはないけれど
いざっ!ていう時に役立ってもらうためにも
目先の効果につれられて、無節操に使わないようにしたいなーと思ってます。

だから、病院で色々薬を処方されても
とくに抗生剤・解熱剤は

「先生、これって絶対必要ですか?」

って聞いてみるんです。


すると



「じゃあ、やめておきましょうか」



なんじゃそりゃ(;¬_¬)



ってこともあります。


窓口でくすりもらう時も
思ってもなかった薬や、すでに持ってるものも
よく含まれてるので

「これ、もってるのでいいです」

と断ると、数百円返金されたりして
そんなに費用かかってたんだーと
得した気がします。

医療費って漠然と支払ってしまうけど
その中には当然薬代も含まれてて
無意味に薬もらうと、体にもけっしていいわけでもないのに
高い費用まで払わされてホントに大損ですよ

薬は必要最低限がモットーです。

そして何よりも、治療より予防!

これが節約&健康生活の基本ですよね(^_-)

まずは自己紹介

はじめまして♪苺mamaです


性格→ちょっぴりズボラ、そこそこお気楽、貧乏性。

   趣味は節約と、お部屋の模様替え


健康情報、節約ネタが大好き

体の健康はもちろん、について

それから、自己満足的節約ネタなどを書いていきたいです

なぜ自己満足がっていうと

節約はそこそこが一番!

というのが、苺mamaの考え方なんです


だって

数百円節約するのに、ストレスためて

心がさもしくなっちゃったら、馬鹿らしい


得してよかったねラッキー♪

って思える程度の節約生活おくれれば満足なんです


いつも上手くいくわけじゃないけど。。


でも、心も体も家計も元気になれること色々

気ままに書いてみたいです

どうぞ゜、よろしく♪


今すぐ節約ネタを読みたい!→



<< 前のページへ最新 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15