地球と暮らそう*^ー^*☆★苺mamaのやさしい節約生活★☆ -7ページ目

実用的な遊び?

           葉っぱ

うちの裏庭に、ニラが自生しています

(いつの間にか、大家さんが植えてったみたい)

それを子供がたまに摘んできて

食事用のナイフを使って、切り刻んで遊んでます

ニラは細長いので、ちょうど切りやすくていいんでしょうね

 

以前思い立って、せっかくニラなんだから食べよう!

と、料理したら、たぶん季節外れのせいで

それはもう繊維質のかたまり

食べれたものではありませんでした

それ以来、食べようという気になれなかったけど

 

そういえば、今は春でちょうどいい季節?

せっかくなら食べてみてもいいかも

 

それで、今日も小雨が降る中、

レナード君が数本積んできたので

流しでキレイに水洗いしてから

レナード君に渡して

わたしが洗い物をしている傍らで

ニラを切るお遊び

 

皿を一つ用意して

切ったものをそこに入れるようにしておいたら

 

さすがpapa似の几帳面なA型気質

キレイに2cmくらいにそろえて

見事に切り分けてくれてました

 

それで、皿洗いもちょうど終わったので

 

「じゃあ、今度はこれをお料理して食べようか」

 

と、わずかなニラを

レナード君にフライパンに入れてもらい

炒めて塩コショウ

 

一掴み、レナード君の口に入れると

 

モグモグ…

 

『これ、きっと苦いと思うよ』

って、言ってたけど

 

「苦くないね、美味しい、よかった」

 

だって

 

わたしも一口頬ばると

 

トロット柔らかく、ほんのり甘くて

意外に美味しいの

 

すぐにペロッって平らげてしまいました

 

これからしばらくは

レナード君が摘んできたら

刻んで遊んで捨てちゃうだけなのは、

ちょっともったいないから

こうやって食べちゃお~

 

簡単とはいえ、自分で作った料理を食べれるっていう体験も

させてあげられることだし

 

これってとっても素敵な遊び ですよね★

 

 

あなたはどっち派?

よく、

(動物の好み)

犬派 or ネコ派 とか 


(顔のタイプ)

犬科 or ネコ科 とか

狸顔 or 狐顔  とか

醤油顔 or ソース顔 とか


他にも色々あると思うけど


対比させて、表現することありますよね


ちなみに わたしは


ネコ派犬科狸顔


パンダpapaは


ネコ派河童科馬顔ソース顔



ところで、今日言いたかった(聞きたかった)のは


あなたはどっち派?


洋犬派? or 日本犬派


わたしは

いわゆる日本犬タイプが好きなんです


小型の洋犬みたいに、ワンワンキャンキャン

飼い主の周りにまぶれつくのは

かわいいんだけど

でも、ちょっとうっとおしいぃ


どっちかっていうと


耳を伏せがちにして上目遣いで、

尻尾を控えめにフレリフリしながら

キュ~ンって鼻をならしてるような

       いぬ

もぉ~そんな、いじらしい日本犬タイプが好き!


じゃれてまとわりつかれると

ふりはらいたくなるのに


こう、ひたすら大人しく、いじいじしてる姿をみると

思いっきり後ろ髪引かれて

ほっておけないじゃん~って

思ってしまう



ところで、

以前わたしは子供が出来るまで

子供好きではなかったということを

書きました


子供って、どっちかっていうと

圧倒的、洋犬タイプが多いので

余計だと思うんです


でも、長男のレナード君が生まれて

驚いたことは

怖いくらいに、いじらしい日本犬タイプだったということ


自分の子供だからそう思うのかな?


とにかく、とってもいじらしい子なんですよ~


と、今回は本当に

ただのつぶやきプログでした^ ^






◆◆超悪徳な勧誘電話◆◆

ohisama のとこで


【二次被害続出!】 を読んでて思い出したんだけど


以前、すっごく悪質な勧誘電話があったんですよ!


騙されはしなかったけど、もし信じていたら~


と思うと、ゆるせない悪質さなんです      ペン怒



わたしが古本屋に勤めていた時のこと


職場に一本の電話がかかってきました


ちなみに


職場にかかってくる営業の電話は

職場なんぞにかけてくるほどの厚かましさからしても

苺maam的定義【悪徳商法】にほかならない


すぐに断ろうと思って電話に出ると・・

「○○弁護士会の▽▽でございます」


営業色が全くなく、なにやらお堅い肩書きで始まったので


あれ?勧誘電話じゃない?


それで、思わずすっかり相手のペースに乗ってしまったんです


「××(苺mama)さんは、以前いくつかの悪徳商法(とは表現しなかったと思うけど)

と契約されたことがおありではありませんか?」


「はい」


「そうですか。では、その後、色々な関連企業から、

勧誘の電話がかかってきていると思います」


その通りです、はい。


「でも、ここ一年くらい、あまりかかってこなくなったと思われませんか?」


相手はあてずっぽうなのか、たまたま偶然なのか

それとも、タイミングを見計らってなのか(←この可能性大)

までは分かりませんが

その通りでした


一時期、電話恐怖症になるくらい

自宅に毎日、数件かかってきていた勧誘電話

ところが、そういえば、最近そんなに煩わされてないかも。。


「確かに、最近あまりかかってこないです」


わたしの中で、ますます信頼度UP


「実は、××さんの名簿は、鴨リストとして流失しているんです。

私どもは、こうした流失名簿を、一時的に回収して出回らないように

しているのですが・・・


ここの時点で、わたしの中では

これは、よく分からないけど、何かしの公的機関

被害者保護のためにしてくれているサービスなんだ

の認識


「しているのですが・・・勝手にいつまでも管理することは出来ませんので

一年の期間がたつと、拘束力が無くなって、

また、市場に出回ることになります」


なに? なんかよく、仕組みのイメージがつかめないど

そういうもの なの?


「それで、このまま、名簿を出回らないよう、

正式な手段をとるかどうかをお伺いするために

この度、連絡いたしました」


ここに来て、わたしの中で、ピピッって

警戒信号が作動


おかしい、絶対これはおかしい


今まで何かしらの公共機関からの連絡だと思ってたから

黙って聞いていたけど

話をさえぎって、いっきにズバリ聞いてみた


「それって、名簿を差し押さえてもらうよう依頼したら

お金がかかるんですよね


相手はちょっとだけ、動揺をかくしながら


「ええ、そうなりますね。でも、また名簿が流出すれば

××さんの個人情報がこれからもずっと出回ることになりますし

何かと色々大変ですよね~」


このころには大分思考力が追いついてきて、

もやもやしてた疑問点がはっきり

そこで、わたしはきっぱりこういいました


「そうかもしれませんけど、そもそも

お宅が名簿を差し押さえてたこと自体を

わたしは今まで知らなかったわけだし

だから、出回ろうが、回収しようが

しらない以上、わたしとしては気持ち的に何も変らないので

別に何もしてもらわなくて結構です」


「でも、もどしたら、また、勧誘の電話がバンバン

かかってくることになりますよ~」


「でも、その名簿を回収したところで、

また、いつ、どこから情報が流れるか

分かりませんよね。

別に、電話がかかってきたって

わたしははっきり断れますので、

それでいいです」


こんな感じで、断りました


だいたいよくよく考えたら変な内容なんですよね

もしこの話が本当なら

頼まれてもいない人の流失名簿を勝手に回収しておいた~

それも、期限は一年ってさ

いったい何になるっていうの、なんのため?

せめて、流失した個人情報を回収するサービスがありますけど

どうですか?って、始めに尋ねるほうが、マットウだよね

っていうか、

そもそも流出してしまったものを回収って何?

一枚の原本をたらいまわしにしてるなら可能かもしれないけど

今の世の中、そんなことあるわけない

だから、騙されるほうがバカなんだろうけど


こうねー

被害者心理を巧に利用されちゃうというか

悪徳業者とは反対の

救済機関だというイメージを植えこんで

鴨リストの情報を、信頼を得るため逆手に利用してるとこが悪質

まさに、天使の皮を被った悪魔です


わたしも、


最近勧誘電話かかってこないのは

うちが名簿を差し押さえてるからなんですよ~


には、オバカにも、そうなんだ~

本当にそんなことが出来るんだ~


って、思っちゃったもん

色んな人の経験を読むと

本当にあの手この手

隙をつかれないよう

常に警戒が必要ですね


悪徳商法にプチッときたらポチッとお願いしますぺん:おおきに

脳みその穴?

ぺん困る 今日は、左手首の腱鞘炎と、偏頭痛で


バイトをお休みしちゃいました



それで時間が出来たのでゆっくり夕食作り



わたし的には贅沢でめったに買ったことのない食材 えび


冷凍のむきえびが500kgで298だったので


安いと思い買っていたのを思い出し


そうだ、せっかくだから、あるもので八宝菜を作ろうー


と思い立った


水タコのゆでたのが冷凍にあるからイカのかわり


白菜ないけど、菜っ葉をいっぱいもらってたし


ちょうど、うちの母が持ってきてくれたゆでたこのこもある


これに、人参たまねぎ豚肉


ついでに残ってる油揚げも入れ


最後にあんをからめ


出来上がりにちょっとだけ酢を回しかけ


完成~



ああ!Σ(゚*゚;)


肝心の小エビをいれてないじゃんil||li _| ̄|○ il||li


それがきっかけで作ろうと思ったのに


ということで


以前書いた じゃがじゃが 肉じゃがの時と同じく


仕方がないので


冷凍から出して、まだがちがちで固まってる小エビを


むりやりいれて、なんとかとかして出来上がり~




ちょっと前には


豆腐ステーキを作ろうと


しめじ と えのき を使って


きのこの和風ソースを作り、あんかけにして


カリッっと焼いた豆腐にかけて


あんかけ豆腐ステーキの出来上がり~


食べてみると、ん?


まずくないけど、またまたなんか味気ないような・・・


il||li _| ̄|○ il||li ま・た・し・て・も


ミンチ入れるの忘れてる


わざわざ冷凍のミンチ肉を解凍て用意してたのに


意味ないじゃん!


料理してると、何か一つよく忘れてるんだけど


よりにもよって、肝心なものを忘れてるようです


どうやら、そのへん(どのへん?)が、


苺mamaの脳みその穴っぽい?






-体験-節約の【落とし穴】加害者編

 ちょっと思い出したので

参考までに


 

一昨日のお客様の出来事

「タンスにゴン」二つお買い上げ

合計2,100円

 

で、しばらくしてレジにもどってこられ

「二つで2000円以上もするの?」

 

レシートを確認すると

1050円×2=2,100円

 

「そうですねー、一つが1,050円なんで」

と、言いながら、商品よくみると

Σ(- -ノ)ノ ア!

おなじ「ゴン」でも、一つは種類が違うー( ▽|||)ヤバッ


そこで、謝って、打ち直しをしようとしたら


「え?!1050円?ひとつがそんなにするの?」


と、どうやら間違いはそれだけではないらしい

ので、とりあえず

「売場で値段を確認してきます」


と、定番の売場で値段を確認すると

「タンスにゴン○○用」1,050円

と表示されている、ので、値段はあってる

もう一種類の方は100円安い だから

こっちだけを訂正すればOKだよね

と、思っているとお客様


「そっちじゃないわよ、こっちにあったわよ~」


そこは、季節によって変る特設コーナー

行って見ると、確かに置いてある

衣替えの季節商品

それはいいとして

ん?

POPを見て、目が点


798円698円


なに~~~~!!!


「ちょっとー、798と1050円の差は大きいわよ」


おっしゃると通りです


「申し訳ありません。明日、担当のものに伝えておきます」


お客さん、笑ってはいたけど

何度も

「この違いは大きいわ~」

と、言ってた


実際訂正して2,100円1,518円

わたしが高い方二つで打ち間違えてるせいもあって

その差は500円以上


って、すごい額だよね


そういえば、以前もころころハンドローラー(勝手に命名)

の掃除道具を買われたお客様がいて

398598でスキャンされていたので

差額を返金したんだけど

その時はまだレジの社員さんがいる時間帯で

(わたし等品出し&レジバイトは夜間作業要員で

夜10時以降は、バイトだけになっちゃうの)


「これ、売価違いなんですけど」


と、報告すると


「あ、これは食品の担当じゃないんだがん

だけん、ほっといていいよ」

Σ(- -ノ)ノ エェ!?


「でも、598円で通るんです。けど、ここ、398円の値札ついてるんです」


「ああ、じゃあ、それでいいけん。正しい値札がついてるんだから、分かるが?」


って

確かに、普段はバーコードスキャンなので

値札は付いてない

ので、この値札が正しい金額ってことらしい


けど、スキャンが通らなければまだその値札を見るけど

スキャン通っちゃえば、いちいち見ないというか

気づかないことの方が多いし


特にわたしら専属レジじゃなくて

ランダムにレジにはいる夜間バイトはそんなの気づかないじゃないの


普通、スキャン価格と販売価格が違ってたら

担当の人に連絡とって、訂正をしないのかーー?!


つて思ったけど、レジのそこそこ上の人がいいっていうんだから

どうしようもない


こんなことが、もう毎回のようにある

ほんっとに、なんていいかげんなんだこの店は。。。

 






 

節約の落とし穴-完結編-

すごい!ぺん励ます

 

中国人なみにレシートチェックの 林檎 さん

 

計算してからレジに行き、おつりも確かめてから

 

お財布にしまう み~お さん もう完璧

 

みんなけっこう気を引き締めて

 

買物してんるんですね

 

わたしの方が、見習わなくちゃです

 

 

ということで、もう十分分かっている人も多いと思いますが

 

一応、(・∀・;)

 

食品レジで気をつけなくてはならならいポイントチェック~

 

レジチェッカーがするミスの一つは

 

個数違い

 

気がつかずに重複してスキャンされてしまっていたり

数え間違いなど

同じものを複数購入する時などは

とくに気をつけてましょー

 

次に

 

値引き、割引忘れ

 

商品パッケージと値引きシールの色が似ている時や

スキャンする時に

気がつきにくい場所に貼ってある場合は危険です

 

スキャンし忘れ、袋に入れ忘れ

 

カゴの側面などに、チェッカーの死角に隠れてしまっている商品を

うっかりスキャンし忘れるってことも

たまにあります

お金は払わされないので、実質損はしないけど

帰ってから、必要なものがない~なんてことに

 

一方袋に詰め忘れは、支払い済みの商品なので

見逃すわけにはいきません

品数が少量の場合や、袋詰めまでしてくれるお店もありますよね

目に付きにくい商品や、袋詰めする前に一度

ビニール袋にいれる必要がある商品

(魚肉類、アイス、水気のあるお惣菜など)

は、他の商品からとりあえずよけてあったりすると

それをうっかり袋に詰めるのを忘れるなんてことがあります

(苺mamaの失敗暴露されてる(・∀・;;)?)

みなさん、気をつけましょー

(苺mamaも気をつけて仕事しましょー(・∀・;)ハイ)

 

次にお金の清算時に場面は移ります

 

お釣り間違い

 

最近はお釣り、機械から自動で出てきること多いです

なので、安易に信頼してしまいがちですが…

 

わたしの職場の機械は、 10円500円 が間違って出できたことあります

ちょくちょく微妙に違った硬貨がまじっている気配があります

機械の性能により、やっぱり時には間違うこともあるようなので

一応、確認するにこしたことはなさそうです

 

そして、問題は札です札

万札、五千円札、二千円札を出した時

 

そう度々ではありませんが

やはり、売り上げを清算してみると

明らかに一万円や五千円のお釣りの返し忘れだと分かる誤差が

出ることがあります

勘違いやうっかりで、札の部分のお釣り を返し忘れてるんです

が、それにお客様も気づいてないんですよね~

頻度は少ないとはいえ、あたったら、まさに大穴

損失する額が多いので、

 お釣りを確かめる、札でお釣りが返ってくる支払いは

とりわけ気をつけてくださいね

 

 

 

以上がレジチェッカーによるミス

 

後はしっかり袋詰めしたら、

 

自分が忘れ物をしない

(それは、わたしのこと?)

よく、ティッシュとかトイレットペーパーなど

置き忘れがありますよね

 

取り残し、忘れものがないか確認して

 

よし!これで、完了!

 

 

 

 

ちょっとまったー!

 

 

です

 

やはり、袋詰めの前

もしくは後にでも

 

一度はレシートをチェックしましょー

 

(時間がない場合には、家ででも)

 こんだけしっかり確認してるんだから

レシートまでみなくてもいいじゃん

 

と、思う人がいるかもしれないけど

 

もう一つ、一番危険なミスがあるんです

 

 

それは

 

 

売価違い

 

 

 売価違いとは、

 

売場や商品に表示している価格と

実際レジスキャンした時に出る登録金額違うこと

 

こればっかりは、

どんなにレジチェッカーが慎重に作業をしても

防ぐことが出来ないんです

 

お客様からすれば

レジでの間違いと一緒くたにされがちですが

売価違いはレジミスではなく

売場の担当者の登録ミス

か、POPの付け間違い

 

この売価違いは

広告の品や日替わり・期間限定品、週安・月安など

いわゆるお買い得商品にとりわけ発生しやすいので

節約好きが、被害に遭う確立が高くなります

 

値段変更のための登録作業が度々必要になるため

もれが生じ安いのでしょー


この売価違い

セール時で忙しい時などに

お客様はもちろんですが

レジチェッカーだって被害者なんですよ~


ただでさえ忙しいのに

余分な打ち直し処理をさせられ

お客様には謝らなきゃならないし

レジに並んでる他のお客様からの無言のプレッシャーを浴び

ひたすら「大変おまたせしましたー」と

長蛇の列になったお客様をこなさなくてはならなくなる

~わたしのせいじゃないのに~~~って感じ~

 

ということで

売価違いは買物した本人にしか気づくことが難しいので

一度はレシートチェックをすることをお勧めしたいと思います

 

 

 

 

ただ、色々考えると

結局ミスが多い少ないはやっぱりその店の

社員教育、経営方針・・・

体質がなんだかんだと影響しているものだと思います

 

全体的にちゃんとした指導監督がなされているとこでは

ミスは少ないです

わたしの地区では

イオンのジャスコは、売場全体、社員さんたちの振る舞い

店自体の信頼度は大変いいように感じています

 

が!

 

わたしの働いているお店はお世辞にもいいとは言えません

一度倒産して、イオンの傘下にはいり

再建中なのですが

今はジャスコと同じイオングループなのに

なんでこんなにいいかげんなの~~~ヽ(`д´;)/

と、

働いてる側としても、お客としても

いつも憤ってます

 

で、たまに

お客様の(心の声)を代表して

「お客様の声」の箱に、苦情を申し立てたりしている(= ̄∇ ̄=) b

 

もうねー

品出しの責任者っていうか

グロッサリーの担当者

ありえないくらいいい加減なんですよねー

あ~~イライライライライ

また、ぐちらせてください

 

ちょっと脱線しちゃいましたが

 

まとめ

 

よいものをより安く買うために

しっかり選んだら

その商品を確実に安く手に入れるため

最後の最後までしっかり確認しましょー

 

ただ、なんだかんだいっても

毎回そんなに細かくチェックするのも大変なものです

身について自然に出来れば一番いいのでしょうが…

 

ということで、最低

売価違いを含めレジミスが一番発生しやすい

セール時くらいだけはチェックして

御買い得商品を確実に安く手に入れて

賢い節約主婦を目指しましょー

( ▽|||)まさか、コ○ド○ムだったなんて…


今日は、



苺mamaのバイトの失敗談



今日苺mamaは品出し作業のあとレジでした


カードで支払いのされた人にカード返し忘れた~


なんて、大事になりそうな失敗も


そのお客様が、不幸中の幸い、店の従業員で


課長さんが連絡とってくれるということで


まるく治まりました(・∀・;)ホッ



でもでも


またまた、おばかな失敗しちゃいました


ビジネスマン風の若い男の人が


ちょうどタバコと同じくらいの箱を持ってこられたんです


けど、このお店では、タバコは自販機でしか売ってないので


タバコではないはず…


ニコレットみたいな禁煙用のアイテムかしら?


と、思いながら、レジを通し


こういう単品の買物の場合、節約エコロジーも兼ねて




「シールでいいですか?」




って、尋ねる


と、


相手も、なんのためらいもなく




「ええ」




と快承


ここまでは、よかったんです


で、シールを箱に貼りつけ


パッケージの文字が目に入った






・・・・






コン?(-"- )    。 。 。

・・・・・・・


      Σ(。 。|||)ノあ゛



コンドームって書いてある(・∀・;;)ドヒャー





そなのに、もろはだ、シールでいいのか?

(いいわけいなだろーヽ(`д´;)/)






むしろ紙袋でしょーよ il||li _| ̄|○ il||li





けど・・・今更おもむろに紙袋にしたら


かえって、意識してるのバレバレで余計お互い気まずくない?


こうなったら…






わたしは何も知らない、見ていない(= ̄∇ ̄=)





って ことにしてみました





普段はこの手の商品は食品売り場には置いてないんだけど


テナントの薬局が、ワゴンで在庫処分してて


それがこっちに流れてきたらしい




いやはや、純情な苺mamaには、ちょっとビックリドッキリな失敗でした



            ありがとね バナー

忘れっぽいじゃすまされない

トラステのお題で「忘れっぽくなってません?」

 

ってあったものだから

 

もう、なりっぱなしで(・∀・;)苺mama

 

どうしようかと、将来に不安をにわかに感じてるとこなんです

 

 

どんな感じに忘れっぽいかって・・・

 

うーん、(ミ ̄― ̄ミ) 。。うーんーっと

 

 

 

そうそう、3日に一度くらい

 

カギか免許証かバイトのIDカードが行方不明になる

 

ようは、どこにやったか忘れてしまうの

 

つい最近はわたしのカギ(家・車のカギセット)が見当たらず

 

3日間、家のカギはかけないで外出してました~

 

で、今日、カバンから出できた・・・(= ̄∇ ̄=) ?

 

何回カバン探しても、なかったんだけどなーおかしいな~

 

 

あ、それから

 

家賃を払い忘れる。 。 (・∀・;;)ハハ

 

月初めが納入期限なんだけど

 

月半ばの給料日に思い出して、

 

気まずいので、まとめて

 

翌月分前払いということで、まとめて2ヶ月分を払う

 

そうすると、翌月は払わなくていいのんだけど

 

勢いで忘れきって、また翌々月は滞納~

 

で、またまた気まずいのでまとめて2ヶ月分払うを

 

なんだか繰り返している

 

 

一時は、立て続けに5回くらい

 

スカートのファスナーを閉め忘れてたことが…

 

子供がまだ小さくて、出かける用意にあたふたで

 

自分の身なりがままならなかったってこともあるけど

 

スカートはいてるってことは、そこそこ正装してるってことで

 

なおさら恥ずかしいil||li _| ̄|○ il||li

 

おもけに、わたしは釣った魚にはエサをやらない主義なので

(関係ない?)

全然勝負下着なんぞ、つけてない

 

ババシャツ、ババパンなんてかわいいもので

 

まくれシャツ、まくれパンの可能性も大

 

もう、あまりの恥ずかしさに、

 

一切の思考を停止して、その時のことは

 

何も考えないようにしてます


こんな時にも忘れっぽい(>ω<*σ)σ?

 

 

他にも、まだまだ、あるある~

 

出かける時、車に乗り込んで

 

「あ!免許証忘れた」

 

は、定番

 

家にとりにいくと

 

「あ!これ、持って行くの忘れてた」

 

的、荷物を発見

 

それを持って、再び車へ~その前にカギをかけなきゃ

 

あれ?

 

il||li _| ̄|○ il||liカギが家の中じゃん

 

これが、また

 

どこに置いたか行方不明

 

ようやく探し当てて、カギを掛け、車に乗り込み

 

いざ!出発~あれ?(・∀・;;)???

 

結局、免許証持ってきてなんじゃんかーーー!!!

 

そんな、こんなで、30分くらいロス

 

 

自分が忘れっぽいという自覚はしっかりもってて

 

警戒もしているし、常に注意もしてるけど

 

全然回復の見込みがありましぇん

 

というより、ますますひどくなりつつある

 

 

最近は、頭では分かっているのに言葉が出ない とか

 

さっきまで覚えてたことを

 

急に忘れて思い出せない など

 

典型的物忘れも頻発

 

 

苺mamaちょっと危なくありませんか?

 

けっこうまじめに不安なもので

 

トラステでお仲間を探して、安心感(気休め?)を得ようかと

 

思っているところです

 

 

-体験-節約の【落とし穴】

※予告で-実話-節約の【落とし穴】ってしてたけど

よく考えたら、いつも実話のなので、ちょっと訂正しちゃいました★

--------------------------------------------------------------------------------


何気に、しりきれトンボで終わっちゃっていたのに

色々考えてくださったみなさん、

なんだか嬉しいかったです。ありがとう(*^-^*)


では、さっそく



わたしのバイトは以前にも言いましたが品出し&レジチェッカー

 

その前にも、数年食品レジのパートをしていたことがあります


 

なので


声を大にして、いえます!


(あ、じゃなかった、むしろ、大きな声では言えないですが…) (・∀・;)ボソッ


食品レジは何かとミスが多い!


それは、あんた(苺amam)がボケボケなだけじゃないのか?!

(・∀・;;)アセアセ

と、つっこまれそうですね…


(確かに…そういう時もあるかもしれませんけどエヘ)

そういうレベルではなく、もっと全体的に

 

食品売場ゆえに生じる必然的事実なんです


理論上はあってはならないのですが

 

事実上、誰だってたまにはミスをします

 

 

 

食品レジは他の売場と違って

------------------------------------------------------------------------

■一人のお客様の買い物量が圧倒的に多い

その中には、値引き商品、非常に小さいものなど色々


■商品の種類も多いので、バーコードスキャン以外にも

部門打ちや、手打ちなど、操作が複雑


■時間帯的には非常に混雑して忙しい

-------------------------------------------------------------------------

 

これらの要素が重なると

 

思った以上に、値段や処理が間違っている

 

なんてことがあるんですよ


 

★~~~★ ★~~~★ ★~~~★ ★~~~★

 

実際、わたしもこんなことがありました

自分がしたミスではなく、自分がお客様の時の出来事


近くのローカルなスーパー

広告の商品や特売商品は思い切って安くしてあるので

けっこう気に入っている店でのこと


入り口から入って、すぐ左側は

ビール発泡酒の特売コーナー


そこで新発売のアサヒの発泡酒が6本セット698円

いっぱい並んでいました

激安ではなかったけど

最近暑くなってきて、自転車通勤頑張ってるpapaにご褒美にと

思い切って買うことに


ところが、清算後、ふと、その日は何気にレシートを見直したんです

そしたら、

心当たりのない金額が    750円…

Σ(- -ノ)ノ ナンジャ コノ タカイ キンガクハ…


単品でこんなに高いものといえば

発泡酒しかありえません


もしかして、わたしが値段見間違えてた?

と、不安になって売場に確認しにいくと

特売品だから種類も二つしかなく

どうやったって間違えようがない


それで、お店の人に確かめてもらうと…

やっぱり、売価違い


すぐ差額を返金してはもらえたからよかったけど

もし、気がついてなかったら…


っていうかー


わたしが買い物いった時間帯は

すでに夕方

思いっきり目立つ場所で、大きなPOPで698円って表示されてて

朝からずっと特売になってたんだから

絶対何人もの人が、

698円お買い得じゃん、かっちゃえ~

って、買ってると思う


なのに、わたしが気づいて指摘するまで

実際にはレジで750円で通って

750円で買ってるのに、

みんな、気づいてないってことじゃん!


 ★~~~★ ★~~~★ ★~~~★ ★~~~★


これです、これ

 

これが節約の【落とし穴】


 

お買得商品を買って節約した つ・も・り

 

で、実は全然安く買えてな~い


 

気をつけないとこの穴

 

時には○千円の【大穴】ってこともあり得ます


 

だから、賢く選び抜いて買い物カゴに入れた時点で

 

気を抜いちゃいけません

 

正しくスキャンされるかどうか見届け

正確にお金の支払いが終わるまでチェックして始めて

 

節約的お買物達成となるわけです



レジを打ちながら、気づくことですが

 

圧倒的大多数の人は、

 

ぼよょ~~~~ん

 

としているような気がします

(わたしは夜間の食品レジなので

みんな疲れてるせいもあるのかもしれない)

 

もしくは最近多いのは

 

携帯の対応に気をとられ

(清算時は手持ち無沙汰らしく、以外と電話する人が多い)

 

全然無頓着…とか

 


 

 

どうですか、みなさん?

 

お店の人が商品スキャンしている間

 

きちんとチェックしておられますか?

 

せめて、清算後にレシートチェック

 

しておられますか?

 


その点、中国系の人はスゴイです

 

カゴに入っている内容も

 

かなり節約名人ですが

 

清算後、サッカー台(袋詰めする台)のところでカゴを置き

 

レシートとにらめっこです

 

買物は真剣勝負って感じです


チェッカーとしてはあんまり(けっこう)いい気はしないけど

 

(何?ナンカ、違うの?)ハラハラ、ドキドキ

 

節約家としては、敬意を表したいです


 

ということで

 

節約の【落とし穴】が何か

 

分かっていただけたでしょうか?


 

 

ま。確かに…

 

運か悪いと、

 

そいうこともあるかもしれないけど…


 

でも、そんな気にするほどのことでもないんじゃないのかな~


って、

 

本当のところ

 

おもったりしませんか?

 


 

けど、

 

それは大間違い~

 

 


 

想像以上に、この穴があく可能性というか

 

頻度は高いんです(と思います)


 

 

なぜって…それは・・・



 

次回の予告編


食品レジで被害に遭いやすいミスってどんなの? それはなぜ?


レジ関係者側立場から書いてみたいと思います

発見(。・_・。)ノ節約の【落とし穴】


節約好きのみなさーん、                 ペン?


気をつけてくださーい


節約の【落とし穴】…


これって、いわゆる


節約好きの人が陥りやすい罠


っていうより


 

せっせと小銭をかき集めているのに


袋から ポロッ ポロッ


って、こぼえ落ちているΣ(- -ノ)ノ ナヌ?!


その  のこと




節約好きの主婦なら


買い物には最近の注意を払うもの


お買い得商品、広告の品はもちろん

 


赤札、半額シールは見逃せない

 

少しでも安く手に入れることを意識しつつも

 

"安物買いの大損"を防ぐため

 

品質と値段のバランスや、日持ちの問題も考慮し

 

どれを、どれだけ買うか など

 

色々考えて買っていると思います



そして、十分検討したすえ選び抜いた食材をかごに入れ

 

いざ、清算へ…お会計チーン!

 

今日はお買い得品を沢山GET!ラッキー~♪

 

本日の節約金額は●●円なり



 

 

さて、いったいどこに穴が開いていたでしょお?


 

 

 

 

答えは…

 

 

 

 

財布の中身を見てください

 

節約分(安く買った金額)のお金が本当に入っていますか?

 

安くかった、つ・も・り になっていませんか?

 

 




 

え? どうゆうこと?


って思われたみなさん


続きを読んでください…Σ(- -ノ)ノ エェ!? ココデ ツヅキナン?





すみましぇん、時間がなくなりました。。。



次回、-実話-節約の【落とし穴】です